大阪北部地震NEWS

被災地NGO恊働センターの大阪北部地震のページです。

            →http://ngo-kyodo.org/osaka-jishin/

大阪府災害対策本部によると、18日午後0時15分時点で府内に395カ所の避難所が開設され、避難者数は846人(大阪市を除く)となっています。

大阪市では37カ所の避難所を開設。同日午前11時半時点で、155人が避難しているようです。

☆被災障害者情報をお寄せください

大阪北部地震 死者5人に ブロック塀が凶器に 緊急点検

   → https://this.kiji.is/381761388550587489?c=220450040231249399

9月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震について、現在RSYが事務局を
兼務する「震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)」事務局長の松山を派遣し
ています。地震から4日目を迎え、ライフラインは回復し、広い範囲で通常の町
の状態に戻りつつあります。しかし、一部の地域ではいまだガスが停止中で、
余震の恐怖などから避難所に避難されている方もいらっしゃいます。


現地で活動している『JVOAD避難生活改善に関わる専門委員会(担当:震つ
な)』メンバーによれば、「開設している避難所の数は多いものの、避難者数が
10人以下のところが多い。食事は行政から提供される備蓄食や、コンビニ等が通
常営業しているため、自分で買いに行っている方もおり、落ち着いている」との
情報も入っています。ただし、今後長期化した場合は心身の健康状態の悪化が心
配されるため、行政や医療・看護の専門職等が連携して対応を進めています。

また、屋根瓦が落ちるなどして、雨漏りが起こり、ブルーシートを求める住民の
姿も見られます。ホームセンターに行っても資材が売り切れていたり、行政から
無償で資材を提供してもらえても業者がつかまらない、などの声も聞かれていま
す。

そんな中、各地では社会福祉協議会が災害ボランティアセンターおよび、通常の
ボランティアセンターの枠組みで支援体制を整えつつあります。

松山は、「おおさか災害支援ネットワーク(OSN)」、「全国災害ボランティア
支援団体ネットワーク(JVOAD)」、現地入りしている震つな加盟団体らと随時
情報を共有しつつ対応しています。


以下、現地情報です。
--------------------------------------------------------------
▼被害状況(6月20日現在・消防庁発表HPより抜粋)
--------------------------------------------------------------

・死者:5名(主な死因:ブロック塀の倒壊や家具の転倒等による圧死)
・家屋被害:一部損壊/709(京都府313、大阪府391、兵庫県2、奈良県3)
・避難所数:京都府7か所・42名、大阪府311か所・1,585名